RECRUIT
わたしたちの仕事

わたしたちは、障がい者と障がい児の未来を創り地域の未来をつなげる法人です。

障害の種別や程度、年齢に関わらず、ニーズに対し「はたらく」ことから「そだつ」こと、日常の「くらす」こと、そして未来を「えがく」ことまでトータルで応えられるように、個別支援であることを重要視しながら、皆様と向き合える支援サービスを提供します。

はたらく仲間の
「働きやすさ」も大切に

正社員積極採用中

業界未経験OK
業界未経験OK
研修制度もありますので、一緒に覚えていきましょう
職種・勤務地の異動OK
職種・勤務地の異動OK
配属は希望を最優先しますので安心してください
有休消化率94.5%
有休消化率94.5%
配置基準より多く人員を配置して業界高水準を維持しています
育休後の復帰率100%
育休後の復帰率100%
女性社員の復職率は100%を維持、男性社員も育休を取得しています
時短勤務OK・残業ゼロ
時短勤務OK・残業ゼロ
時短勤務も可能で残業ゼロに配慮しています
資格を活かせる働き方
資格を活かせる働き方
社員がさまざまな資格を持ち希望の配属をしています

厚生労働省各種認定制度

働きやすい職場環境を作るため、厚労省の各種認定制度を申請しています。

  • 女性活躍推進法「えるぼし」優良企業として認定取得済み
  • 子育てサポート企業「くるみん」認定申請中
  • 若者雇用促進「ユースエール」認定申請中

まずは一度
見学・体験してみませんか?

先輩たちの声

ビレッジキッズやいづ 放課後等デイサービス

久保田 実織

出身校:静岡福祉大学

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

会社の体験の際に「障がい者自身の自立がご家族への支援に繋がる」と思うようになり、小学生から成人後まで長期に渡って自立の支援をすることができる富士山ドリームビレッジを選びました。

現在のお仕事の内容を教えてください。

小学生~高校生までの児童が放課後や長期休暇中に来所して、工作をしたり、公園に行ったり、子ども向けの作業体験を行ったりします。彼らに対して、はさみの使い方といった基本的なことから、公共の場でマナーを守ることや人との接し方などの社会的なことを教えています。

入社前に不安はありましたか?

学生から社会人になるということで環境が大きく変わるため、常に漠然とした不安を持っていました。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

入社前は、和やかな雰囲気であったため、「穏やかな児童が多いのかな?」と思っていました。

入社後に、児童のやんちゃな部分を知り、想像していた様子とは違うのだなと感じました。

この仕事の魅力はどんなところですか?

児童の成長を実感することが出来ることです。「人に譲る」ことが難しかった児童が、年下の児童に順番を譲るようになる様子などを見て、働きがいを感じます。

嬉しかったエピソードを教えてください。

伝え方を間違えてしまい、ある児童に嫌われてしまうことがありました。

私から話しかけてみたり、あえて距離を置いてみたりと色々試してみたところ、名前も呼んでくれなかった児童が、「久保田さん一緒にレゴで遊ぼう」と遊びに誘ってくれるようになりました。

とても嬉しくて、やっと支援ができる関係になれたのかなと思い、帰りの車の中では少し涙が出てきました。

今後の目標があれば教えてください。

今後は私も先輩として指導して行く立場になります。

児童への接し方や支援方法など、教えてもらうだけでなく自分から考えて動くことのできる支援員を目指します。

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

本を読んでいることが多いです。特に推理小説をよく読みます。

今は趣味の幅を広めるために、アロマの資格を取る勉強中です。

社会人になって成長したなと思うところは?

日々の支援の中で、自分の苦手な部分を克服していくことで、児童にもいい影響が出るということに気が付きました。

就活生へ温かいメッセージを!

今は大変なことが多く、辛いと思います。

疲れたと思ったら、1日だけでもゆっくり休んでみてください。少しだけ見方が変わるかもしれません。

清水ドリームビレッジ 就労移行

天野 隼

出身校:静岡福祉大学

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

利用者さんの就職率が高いことや工賃の支払いがある事が富士山ドリームビレッジの特徴です。利用者さんが工賃を稼ぎ、働く喜びを感じることのできる事業所だと感じたのがきっかけで、決めました。

現在のお仕事の内容を教えてください。

利用者さんの作業の仕方や身だしなみ等、就職する上で必要なことについて声掛け、指導をしています。

入社前に不安はありましたか?

入社前は利用者さんへ指示や指導ができるかが不安でしたが、職員の間で利用者さんの特性や声のかけ方の情報を共有しているので自分なりに考えながら利用者さんと関わることができています。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

どの利用者さんも1年半から2年で就職先を見つけていくと考えていましたが、早い人では利用開始から半年以内で就職が決まるところに想像とのギャップがありました。

そこから利用者さんが利用できる2年の間に、作業の中で少しでも成長できるような支援を心掛けています。

この仕事の魅力はどんなところですか?

利用者さんの変化を近くで見ることができる所です。出来なかったことや苦手な事が出来るようになった時には利用者さんと一緒に喜んでいます。

嬉しかったエピソードを教えてください。

自分が教えていた利用者さんが苦手だった作業を克服でき、その日の作業の終わりに書く日誌に「天野さんのおかげで作業が好きになれたと思います」と書いてくれたことです。

苦手を克服できた瞬間は日常の中でも沢山ありますが、日誌にお礼を書いてもらえることはなかなか無いことなので嬉しかったのを覚えています。

今後の目標があれば教えてください。

作業をいただいている企業の方々にとっても役に立てるようになっていきたいです。利用者さんだけでなく、企業の方々とも信頼関係を作っていきたいと考えています。

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

ゲームしたり、本を読んでいることが多いです。利用者さんとの雑談のネタになることもあって、おすすめされたゲームをしたり本を読むことが増えてきました。

社会人になって成長したなと思うところは?

作業をしている利用者さんの動きをよく見るようになりました。

どうしてこうしているんだろう、と考えてから声をかけて作業中の動き方を利用者さんと一緒に考えています。

就活生へ温かいメッセージを!

初めての就職活動で緊張することも多いかと思いますが、周りにいる先輩を頼ったり、一緒に就職活動している仲間と協力しながら自分のしてみたいことに挑戦していて下さい!

ドリームステップ清水 生活介護

田村 愛

出身校:茨城音楽専門学校

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

私がこの会社を選んだ理由は、職場体験をした際に職員同士の雰囲気が良かったことと、音楽療法について質問した際、話を聞いてくれたり音楽療法を事業所の活動にも取り入れようとしてくれたことがとても嬉しかったからです。

現在のお仕事の内容を教えてください。

利用者さんの活動時の支援やお昼休みの把握、食事やトイレ介助、送迎時の車内把握などです。また、私は今年に音楽療法士という資格を修得したので、その資格を活かして実際に音楽療法を行っています。

入社前に不安はありましたか?

食事やトイレの介助などを今までしたことが無かったので、出来るかどうか凄く不安でした。また、私は今まで自分の性格故なのか、人間関係において沢山苦労してきたので職場に馴染めるのかとても不安でした。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

入社前は利用者さんと多く関わっていきたいと思っていましたが、実際に入社し働くことによって関わり方によっては良くないことになってしまうことを学びました。また、教科書に書いてあることも重要ですが「教科書と現場は違う」とよく言うように、臨機応変に対応しなければならないこともあります。

この仕事の魅力はどんなところですか?

失敗して落ち込んでしまう時も沢山ありますが、日々利用者さんと関わっていくうえで自分も成長出来る所が魅力だと思います。また、「こういうこと出来るんだ!」と利用者さんのことを新しく知ることが出来た時も面白いと感じます。

嬉しかったエピソードを教えてください。

利用者さんと信頼関係が築けた時、今まで出来なかった事が出来る様になったのを見た時、音楽療法を「楽しかった」と言ってくれた時、利用者さんの方からそっと手を触れてくれた時などです。今この文章を書いている現在は、ここに入社して1年も経ってないですが、それでも嬉しい出来事は沢山あります。

今後の目標があれば教えてください。

先輩方の様に「この人がいるからこの利用者さん達でも大丈夫だね」と言ってもらえるような支援者になっていきたいです。その為に、まず基礎的な障がいの特性と利用者さんの個性を深く知り、活動中は自分から動いたり提案したり出来るようになりたいです。音楽療法においても利用者さんが「楽しい」と感じながらも成長出来るセッションを行い、他事業所でも音楽療法を行えるようにしていきたいです。

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

外出したり習い事の練習をしたり、私が持っている「音楽療法士」という資格は更新が必要なので、その更新に必要な講義を受けたりしています。また、テレビやスマホ、読書などをしてゆっくり過ごすこともします。

就活生へ温かいメッセージを!

福祉業界で働く予定では無い方もいるかもしれません。私も最初はそうでしたが、紆余曲折あり「音楽療法」をきっかけに福祉業界に進むことになりました。

福祉は大変なことも多いですが、「凄い!面白い!」と感じたり「出来るようになりたい!」と感じることも沢山あります。実際にやってみないとわからないことは沢山あるので「とりあえずやってみよう!」という精神で何事もチャレンジしてみて下さい。

ビレッジキッズすんとう 放課後等デイサービス

下山 梨乃

出身校:常葉大学

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

障害児に関わる仕事を探していました。放課後等デイサービスが運営されていることに加えて、個人的な理由として通勤距離、給料・賞与、自分の希望する事業所で働けるという面も考慮して選びました。「三方よし」という理念も、当時相談していた大学から太鼓判を押されて、就職することを決めました。

現在のお仕事の内容を教えてください。

放課後等デイサービスで、学校終わりや休日の児童を支援しています。特別支援学校から通常級に通う児童までを対象に、日々の生活の中で1人ひとりに必要なスキルの定着を目指して児童と関わっています。

入社前に不安はありましたか?

保育学部で勉強しており、学生時代も放課後等デイサービスでアルバイトをしたり、支援級の児童と関わる機会があったりしたのであまり不安はありませんでした。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

社会人になりたてで、教わることばかりだろうと思っていましたが、もちろんたくさんのことを教えてもらいつつも、自分の意見があるときにはきちんと言える環境に社会人というイメージとのギャップを感じました。

この仕事の魅力はどんなところですか?

やっぱり子どもがかわいいところです。児童ごとに能力や特性に差はありますが、その違いごとに違うかわいさがあります。

嬉しかったエピソードを教えてください。
  • 荷物が多く、片付けがうまくできない児童に、私の提案で目印を付けたところ、初日から上手に片づけが出来たこと
  • 自分が提案し準備をした製作を子どもたちが喜んで行ってくれ、私が思い付かなかったアレンジを加えてオリジナリティーを出しながら楽しんでくれたこと
  • 人見知りの児童が慣れてくれて、名前を呼んでくれるようになったこと
今後の目標があれば教えてください。

ひとりの児童に対していくつも支援内容を思いつき、それを実行していけるような支援員になりたいです。

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

行きたいお店にご飯を食べに行ったり、買い物に行ったりして過ごしています。日曜日は固定で休みなので友達とも遊べますし、平日にも休みが取れるので美容院や病院に通いやすいです。

社会人になって成長したなと思うところは?

考え方の幅が広がったところです。社会人になって自分と異なる考え方に触れることで考える上での視点が増えました。児童に対しても、統一した支援を行う中で人それぞれの接し方があります。その違いに気づき、自分の中に落とし込んでいくことで考え方の幅が広がり、それが自分の成長の糧になっていると感じています。

就活生へ温かいメッセージを!

初めての就活でやり方も分からず、先も見えない中で不安も多いと思います。それでも少しでも興味のあることがあればまずはそこから、興味がなくとも魅力的に感じる要素が少しでもあるのならそれをきっかけに、たくさん動いてみてください!その経験から学び、より自分の理想となる就職に近づけていってください。

ビレッジキッズふじ 放課後等デイサービス

杉山 萌

出身校:常葉短期大学

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

放課後等デイサービスだけでなく、就労支援事業も行っている点に魅力を感じ入社しました。就労支援の現場を近くで見たり現場の職員から情報をもらったりすることで、児童期のことだけ考えて預かるのではなく将来を見据えた支援ができる会社です。

現在のお仕事の内容を教えてください。

基本的な業務は、子ども達の生活能力向上の為の支援、送迎、保護者対応等があります。就業時間にお迎えに行き、来所後は児童一人ひとりに合った個別課題(学習や手指訓練等)の提供や公園での野外活動等を行っています。保護者とも関わる機会が多いため、放デイでの様子を共有したり自宅でのお悩みを聞くことでより良い関係を築けるよう務めています。

入社前に不安はありましたか?

職場の人間関係を上手くやって行けるか心配でした。しかし、ビレッジキッズふじの職員は若い世代が多く和気あいあいとしており、すぐに馴染むことが出来ました。個性豊かなメンバーの中で互いに高め合いながらも必要なコミュニケーションを欠かさずに取り、毎日楽しく安心して仕事をすることが出来ています。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

入社前は、年間のイベントは決まった計画に沿って行っていると思っていました。しかし、実際は年間のイベントを決める為の話し合いがあり、意見を出すことで今までにはなかったイベントが組み込まれることもありました。目的や思いがあれば枠にとらわれず、やりたいことを前面に出すことができる職場です。

この仕事の魅力はどんなところですか?

子どもの成長を間近で見ることができる点です。子ども達の成長の為に日々支援しているので、今まで出来なかったことが出来るようになった時や、子どもの優しさに触れた時はぐっと来るものがあります。長期間1人の子どもと向き合うことが出来るので、それぞれペースは違いますが沢山の成長の場面を見ることができます。

嬉しかったエピソードを教えてください。

保護者から面談時に「今年も担当が杉山さんで良かったです」と言っていただいた時には、信頼していただいていることが伝わり嬉しくなりました。

今後の目標があれば教えてください。

今後、結婚・出産をした際にも社会復帰をして仕事・家事・育児を両立させバリバリ働きたいと思っています!

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

趣味はサウナです!「整う」ことを経験して以来どっぷりサウナの沼に浸かっています。汗をかくことで身も心もスッキリして日々の疲れもリセットすることができ、本当にやめられません。

社会人になって成長したなと思うところは?

企画力です。土曜日や長期休み中のイベントを考える際に必要な事前準備や職員への情報共有を欠かさず行い、イベントが楽しく安全に開催されるよう企画する力が身につきました。

就活生へ温かいメッセージを!

就活を行う上で不安や迷い、悩みがあるかと思いますが、リラックスした状態で臨んでほしいと思います。また、面接練習をする上で自分がどんな人間なのか、じっくりと見つめる機会になっているのではないでしょうか?自分らしさを武器に就活を乗り越え、社会に出て皆さんがご活躍されることを楽しみにしています。

ラビット焼津 就労継続支援B型

小沢 瑞紀

出身校:静岡福祉大学

富士山ドリームビレッジを選んだ理由を教えてください。

株式会社である理由に魅力を感じました。会社よりも利用者の事を一番に考えている姿勢は素敵ですね。

現在のお仕事の内容を教えてください。

毎日施設外作業に取り組んでいます。企業の方とやりとりを行い、利用者の方に作業内容の指示を出しています。

入社前に不安はありましたか?

職場の環境に慣れることができるか、自分に仕事が務まるか不安に感じていました。

入社前・後で感じたギャップはありましたか?

支援の仕事は主にその日の作業を頑張るイメージが大きかったですが、土曜日に余暇活動を行っていて、イベントにも力を入れていると思います。

この仕事の魅力はどんなところですか?

利用者の方の支援をしていると、自分自身も成長できるところです。自分の支援力で利用者の方の頑張りを引き出せることもあるので、どんな声かけをすればいいか考えていると、自然と成長できます。

嬉しかったエピソードを教えてください。

作業のアドバイスをした時に、上達した姿を見られた時や、「こうやってやるのか!」と言い自分の発言を参考にしてくれた時です。「一緒に作業できて嬉しい!」と声をかけてくれる利用者さんもいます。

今後の目標があれば教えてください。

利用者一人一人に寄り添える支援者になりたいです。また、自分が持っている資格を生かした仕事もしていきたいです。

プライベートの過ごし方を教えてください。(趣味や取り組んでいること)

ゆっくりしています。部屋の片付けが好きです。

時間があれば遠いところまで出かける時もあります。

社会人になって成長したなと思うところは?

くよくよすることや、落ち込むことが減りました。自分に任された仕事があると考えて立ち止まっている時間が自然と無くなります。

就活生へ温かいメッセージを!

就活は自分の人生を決める大切な分岐点です。自分に合った仕事、職場を見つけられるように何でも質問して就活してみてくださいね。

募集要項

募集要項は下記リンクよりご参照ください。

施設見学や利用のご希望は随時受け付けております。

まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。

電話でのお問合せ

0545-30-7575